地元密着型企業を目指して
2007年より、会社を開放して当社が何をしている会社なのかをご紹介するとともに、日頃の感謝の気持ちをお伝えし、地域の皆様との親睦交流を図ることを目的に「ミマキまつり」を開催しています。
今年(2025年)も無事10月18日(土) に開催することができました。
コロナ明け復活後3回目の開催として恒例となってまいりましたが、おかげさまで約3,300名という多くの皆様にお越しいただきました。
今年の滋野ショールームの目玉企画としてはカーラッピングの実演を行いました。また、例年ご好評いただいているMIMAKI製の産業用インクジェットプリンタの実演デモやノベルティの配布を通し、当社を知っていただきました。
牧家/本社のステージでは、毎年大人気のプリントサービスや工場見学、ワークショップやアトラクションで多くの飲食店の出店をお楽しみいただきました。
また、今年はお子様が楽しめるアトラクションブースの拡充を図りました。「カスタムラジコン」ブース、地元アルティスタ浅間からキックターゲット、毎年恒例のミニSLなど、従業員一同、スタッフとして来場者をお迎えしました。
メインステージでは、高校生の吹奏楽の美しい調べと、地元のキッズダンスチームによる元気いっぱいな発表が来場者を楽しませてくれました。今年のステージの目玉として「ハローキティミニステージ」を実施し、多くのお子様に喜んでいただきました。
なお、来場のお客様に少しでも還元をということで、無料配布・無料体験のブースを多数ご用意しましたが、一部有料販売を行ったブースに関しては、売上155,500円を日本赤十字社に寄付しましたことを合わせてご報告いたします。
今後も、地域の皆様にとって楽しみなイベントの一つになるよう努力してまいりますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
最後になりましたが、ご協力いただきました企業の皆様ありがとうございました。
そして、当社ミマキまつりに足を運んで下さった皆様全員に、心より御礼申し上げます。
開会式

ショールーム・会場の様子




